.
みなさんコンニチハ
ブログ訪問ありがとうございます。
さて、今日は先日9/3(土)に行われた
大庭学園合同職員研修会

の様子をお伝えします。
途中スマホからアップしたのですがやはりグダグダ
で (;一_一)
使いきれていませんね・・・・
お見苦しいアップでしたすみません。
気を取り直して再

します。
大庭学園では一年に一度、姉妹校
《沖縄福祉保育専門学校》と
《ソーシャルワーク専門学校》
合同での研修を行っております。
司会デビューは沖福の諸見里教頭

いつも笑顔の気配り名人
理事長より「建学の精神」と「教育理念」の唱和から始まり
午前中のマナー講習スタート



講師は田口多恵子先生
お茶

の入れ方から電話対応

、名刺交換などなど
日ごろ何気なくしていることですが
いかに大切なのかと言うことを改めて確認しました。
終了の花束贈呈のときも向きが違う!との指摘に
又吉先生もタジタジ・・・∑(; ̄□ ̄A アセアセ でした。
昼食をはさんで各校からの報告と続き

沖福校長

ソーシャル校長
各自個別の感想発表まで長時間ではありましたが
有意義な一日でした、みんな心をひとつにして
頑張っていますよ~。



photoいろいろ


ふざけているのではありません、笑顔が脳をだますのだそうです。

朝昼晩と一分づつ、是非おためしあれ。
byぶちょー
学校法人 大庭学園
沖縄福祉保育専門学校
保育士・幼稚園教諭・介護福祉士・養成校
(保育士・幼稚園教諭夜間コース併設)
℡098-868-5796
「心は豊かに技は確かに」

~あなたの優しい想いに確かな知識と技術を~


9/10・9/17体験入学実施します、ご予約連絡お待ちしておりま~す。

今日のおまけ

・・・根間クンに気合い

カンフル

を入れる仲地先生

もっとやっちゃってください。

仲地先生表情ナイス


今日のおまけ

・・・もしルフィーが名古屋弁だったら
なんか・・・(;一_一)