~かぎやで風~

.


みなさんこんにちは。


ブログ訪問ありがとうございます。


昨晩の雨雨は凄かったですね・・・パンチ!


沖縄本島中北部では大雨洪水警報が出てびっくりびっくり!


私は南部なので警報は出なかったのですが


夜は雨音で寝れないくらいでした。


みなさんは大丈夫でしたか。


☆~・☆~・☆~・☆~・☆~・☆~・☆~・☆


さて、今日は


沖福職員朝礼にて教頭先生より、生徒から


『 かぎやで風 』ってどういう意味の?踊り?歌?


と質問を受けたとの事でお話しがありました


私もよく解りませんでしたので
お祝いのオープニングの踊り?(;-o-)σォィォィ・・・


さっそくグーグル検索キョロキョロ調べてみました。グー
~かぎやで風~
(写真は琉舞)


すると歌詞が短くてびっくりびっくり!なんとこれだけびっくり
↓ ↓ ↓
「今日の誇らしゃや なほにぎやなたてる
蕾で居る花の 露きやたごと」


あんなに三線演奏と踊りは長いのに?


しかも方言に漢字が・・・( ̄へ ̄|||) ウーム


ちゃんと聞いても   「こりゃ解らん・・・ガ-ンパンチ!


しかし標準語訳もちゃんとありました。ピース
↓ ↓ ↓
「今日のうれしさは、何にたとえられようか。
まるでつぼんでいた花が、露に出会って花ひらいたようだ。」


『 かじゃでぃふぅ 』 が正式名称とのこと。。。


興味のある方はこちらをどうぞ↓↓↓
http://www2s.biglobe.ne.jp/~marebito/mroom/sansin/san07.html
説明が長文になるので割愛ご了承下さい。


琉歌のエピソードもありすっきり理解 エイサー チョキ


今日は朝から少し得した気分(= ̄∇ ̄=) ニィ♪赤音符オレンジ



ではまたよつば午後もがんばりましょうガッツポーズ






学校法人 大庭学園
沖縄福祉保育専門学校
保育士・幼稚園教諭・介護福祉士・養成校
(保育士・幼稚園教諭夜間コース併設)
℡098-868-5796
「心は豊かに技は確かに」
赤ハイビスカス~あなたの優しい想いに確かな知識と技術を~赤ハイビスカス

~かぎやで風~~かぎやで風~




今日のおまけ・・・ヒューマン10月生卒業式の三線余興チョキ三線

介護福祉科のみなさんお疲れさまでした。ベーベーニコニコ
http://youtu.be/M4hRPicCru0




byぶちょー


☆沖縄福祉保育専門学校では現在、保育科専任教員を募集しております。
詳細は(担当名城)まで御遠慮なくお問合せ下さい。電話098-868-5796


タグ :かぎやで風






宮沢先生

同じカテゴリー(沖福つれづれ)の記事
10月25日の記事
10月25日の記事(2018-10-25 10:58)

保育実習報告会!
保育実習報告会!(2018-07-06 21:42)

ヒューマン授業風景
ヒューマン授業風景(2018-06-27 16:36)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。