今日の最新ブログを読む♪
専門学校
|
那覇市
学校法人 大庭学園 学園本部情報発信ブログ ♪ ♫
「心は豊かに技は確かに」 学校法人 大庭学園 学園本部情報発信ブログへと移行します! これからも宜しくお願いいたします。
~ 未来記憶 (゚ペ)? ~
2012/06/05
沖福つれづれ
.
みなさんこんにちは
blog 訪問ありがとうございます。
v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
今回のタイトル「未来記憶」
先日、朝礼での島袋校長訓示
気になって調べてみました。
人はみんな三つの記憶を持っているそうです。
「過去記憶」あのときは....
「現在記憶」今日これをしなければ.....
「未来記憶」これからはこういうことをしたいな的な
明るくドキドキわくわくするようなイメージ。
とのこと.....。
毎日、今やることに振り回されて
未来のイメージやヴィジョンを考えることって
むずかしいですよね。
う~ん ウチアタイだ....
┐(-。ー;)┌
今していることが、何となく面倒だったり
難しいことでも、「未来記憶」で目的をシッカリ確認
楽しく前向きにチャレンジ
さて、達成をイメージしながら
to doリストを創ってみようかなあ。
ではまた
by:ぶちょー
「未来記憶」出版されているようです。
学校法人 大庭学園
沖縄福祉保育専門学校
保育士・幼稚園教諭・介護福祉士・養成校
(保育士・幼稚園教諭夜間コース併設)
℡098-868-5796
「心は豊かに技は確かに」
~あなたの優しい想いに確かな知識と技術を~
ちむがなさの想いを育てる
沖縄福祉保育専門学校 you tube ぶちょーチャンネル
今日のおまけ・・・ドリカム「未来予想図Ⅱ」
携帯スマフォ→
http://youtu.be/8Tfu6viQEr4
タグ :
未来記憶
Tweet
今日の最新ブログを読む♪
専門学校
|
那覇市
同じカテゴリー(
沖福つれづれ
)の記事
10月25日の記事
(2018-10-25 10:58)
保育通信科スクーリングでの作品紹介♪
(2018-10-09 17:30)
ヒューマン介護科 ヨガの授業
(2018-07-12 15:58)
保育実習報告会!
(2018-07-06 21:42)
ヒューマン授業風景
(2018-06-27 16:36)
保育通信科初のスクーリング
(2018-06-24 18:26)
Posted by 大庭lovers
この記事へのコメント
自分の将来不安!!
Posted by ヒューマン2年 糸数 at 2012年06月05日 21:16
ヒューマン2年 糸数さんへ
みんなの可能性は無限ですよ~!!
応援してます!
Posted by
ケアワーカーヒカル
at 2012年06月07日 23:23
現役の学生では無いのですが、将来不安です。
しかし!!!人間は不安と戦って生きていくものだと思います(^'^)
Posted by クマった人 at 2012年06月09日 22:41
人間だもの!
不安ってあるよね~。
「未来記憶」で、目的をシッカリ確認ですね!
頑張りま~す♪
Posted by
kep
at 2012年06月12日 00:59
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込